抵当権抹消|司法書士法人りそえる旧ささき司法書士事務所【宮城県 仙台】相続登記・会社設立登記・債務整理はお任せ下さい。
抵当権抹消 |
抵当権設定登記を抹消しなければならない理由 |
住宅ローンの返済が完了した場合、銀行などの金融機関から抵当権設定契約書等が返還されます。その場合は抵当権設定登記を抹消する必要が生じます。
金融機関から渡される書類の中には有効期限3ヶ月以内のものもございます。有効期限が切れたり長期間放置しておきますと、手続きが複雑になり費用が高くなるおそれがあります。また、所有の不動産を売却される場合など必ず抵当権抹消登記が必要となりますので、早めに手続きされることをお薦めします。 |
|
手続きの流れ |
 |
STEP1. お電話又はメールによるご相談
銀行など金融機関から「抵当権を抹消して下さい。」と言われたら、ご連絡をお願いします。 |
 |
 |
STEP2. 抹消手続きのご依頼
銀行など金融機関から渡された書類をご持参頂きます。 |

|
 |
STEP3. 抵当権設定登記の抹消
ご依頼後約1週間で抹消手続きが完了致します。 |
 |
 |
STEP4. 書類のご返却
登記が完了した後、書類をお客様へ送付します。 |
|
抵当権抹消登記費用 |
司法書士報酬(税込) |
司法書士報酬 |
税別 11,000円 (不動産5つまで。6つめ以降は1物件につき1,100円加算) |
|
実費 |
実費 |
登録免許税 |
不動産1つにつき 1,000円 |
事前調査料 |
不動産1つにつき 334円 |
登記完了後の登記簿謄本 |
不動産1つにつき 480円 |
|
主な例 |
例1) 自宅の土地1つ、建物1つに設定されていた抵当権を抹消する場合 |
司法書士報酬
(税込) |
|
実費 |
登録免許税 |
2,000円 |
|
事前調査料 |
668円 |
|
登記簿謄本 |
960円 |
(不要であればかかりません) |
|
合計 |
|
例2) 自宅マンション
(専有部分1つ、土地敷地権が2つの場合←登記簿謄本を見ると敷地権がいくつあるかわかります) |
司法書士報酬
(税込) |
|
実費 |
登録免許税 |
3,000円 |
(敷地権も不動産1個と数えます) |
事前調査料 |
334円 |
(敷地権分はかかりません) |
登記簿謄本 |
480円 |
(敷地権分はかかりません) |
|
合計 |
|
|
※注
抵当権設定後に住所を移転している場合などは、別途登記名義人の住所移転の登記の手続報酬及び実費がかかります。その他事案が複雑な場合は料金を加算させていただく場合もありますのでご了承ください。 |
 |
|
|
|
 |
Copyright (C) 2007 司法書士法人りそえる|旧司法書士法人りそえる旧ささき司法書士事務所. All Rights Reserved. |